2011/12/31

2011

年の瀬なので!

blog始めたのは12月ですが、一年をぼんやり振り返ってみると、

今年も色んな事はあったのですが、どうも自分の中で停滞してる感があって、

どうにか打開したい思い、その一環にこのoption50があって。

来年はもっとアクティブに、貪欲に、

やりたい事、行きたい場所、会いたい人、等いっぱいあるので、

動いていこうと思う次第です。

来年をもっと良い年にしていきたい。

では、良いお年を!

2011/12/28

freak




2006?7?年のベストセラーって全然知らなかった。。
でもさすが、面白くてどんどん読める。


因果と相関は違う。
相関とはあくまで似てる所があるよってお話。
因果は互いに関係しあっている、そんな解釈なんだけど合ってるかな。。

「自分の本に間違いがあるのは少し残念だけど、それより間違いを直せる方が嬉しい」みたいな事、オマケのどこかに書いてあったんだけど、
どこに書いてあるかメモるの忘れてわからない。。
だた、こうゆう姿勢って大事だなぁって。

2011/12/27

ghost

http://www.missionimpossible.com/

行ってきました。

面白かった~!
The American
The Hollywood
って感じ!

イーサン格好良い!
教授めっちゃ強い!!
あのBMW初めて見たけどすごい!!!


気になったのは以下3点。

やたらアップル製品(MBA、iPhone4)推しな感じなのが、何とも。。
スポンサーなのかな?

爆発とかのCGが、ちょっとしょぼい?
似たようなシーン、インセプションにもあったけどそっちの方がリアルだと思う。

内容とは関係ないけど、ずっとピントが甘いのが気になった。
音はフルデジタルで綺麗だったんだけどね。

2011/12/22

製薬王




全く古さを感じない。

いや、この頃と現代が全く変わっていない。

ほとんど前知識がなくて、
そもそも星新一氏の事も、
「ショートショートの人」くらいにしか知らず、
その星氏の長編だとおもってました。

最後のあとがきを読んでようやくこの小説が小説でなくそれノンフィクションだと知り、
wikiだけざっと見て今携帯のメモに感想を記している。

もちろん、これは一方向からの話であって、すべて真実だと信じるべきではないのだろうけど、
それでも読み終わり、事実だと聞かされると、
あまりに悔しくて涙が出る。

もしこの裁判が東京で行われていれば、という趣旨の文章が何回か出てくるけど、
もし、今この事があったとして、公平に進むのかというと、どうなんだろう?

ナッシュ均衡



リンク先のAmazonのレビューにもある通り、何も知らずに見たほうが良いかと。

おかげで自分自身、途中まで何が現実か分からなかったくらい。

2011/12/21

confessions



すごく日本的で、それが良い。

それぞれの心理描写がちょっと説明的すぎるくらい丁寧に描かれてる。

画がすごく綺麗。
洋画の、例えばdavid fincherの暗さとはまた違う暗さがあって、
言葉が上手く出てこないのだけど、
日本的な仄暗さを感じた。
それに対する、音楽がまた良い。
激情を煽るのではなく、虚しく響くような。

原作はまだ読んだことがないので、それもまたいずれ。

2011/12/19

衝動

買い


久しぶりに一気にCDを注文。

買う時は買います。

やる時はやります。

届いたら一枚ずつ感想を。

今から楽しみ!

2011/12/17

溜めてます

いわゆる、積み本ってやつですか?

なんて画の浮かぶ表現なんだ…

同意語の、罪本ってのも。


今は8冊ほど。
土日で一冊でも読めたらいいな。





2011/12/14

8gb



MacBook用。
精密ドライバと一緒に購入、明日取り付けの予定。


少しはサクサク動くようになるかな?
楽しみー

2011/12/12

iq169



スティーブン天才すぎ。
Jim CarryとEwan McGregorの演技も最高!

これが実話なんだからすごい。

2011/12/10

創発



割と分厚い本なのだけど、
文体がすごくあっさりしてて、おかげでどんどん読んでいける。
が、哲学的な話もあり、頁をめくる手を止めて考えこむ事もしばしば。

一番感動したのは、タイトルにした「創発」のお話。
これは読んでおいて良かった。

時間をおいてまた読み直そう。

2011/12/09

money



面白かった!
さらっとすぐ読める。

事実関係の細かい所は知らないし、
多分あまり鵜呑みにするのは良くないと思うけど、
単純に読み物として、こうゆう毒の効かせ方、好きです。

2011/12/08

Prince



長かった〜!

こうゆう時は、四時間という長さを感じさせない〜とか書くべきなんだろうけど、
長いよ、台詞。

シェイクスピアも知らないって恥ずかしいなーと思って、
本は何となくキツイから、映画なら気楽に観られるかなーと観てみた。
もちろん話も、映像もすごく良くて、感動した。

と、同時に、教養のある人はこれ全部覚えてるの?ハムレット王子みたいに。
と思うと、そうはなれないかも。。

でも、これを機に、もっとシェイクスピアもそうだし、
海外のだけではなく、
日本の古典にも手を出しみようかと思いました。

やりたい事がどんどん増えてくなぁ…楽しみ!

2011/12/07

本を読もう



一割の人がそんな事言う?
と思って読み始めたけど、
読み終わる頃には完全に洗脳されてました。

超、要約すると、
「英語(に限らず外国語=言語)なんてただ単にコミニュケーションの道具にすぎないし、そんなもん必要になれば嫌でも覚えられるって。
そこに時間を費やすくらいなら、自国の、また海外の文化を学ぶべき。(日本の翻訳すごいよ?)
英語なんかより学ぶべき事はいくらでもあるでしょうに。
つまり、本を読めって事!」

て感じかな?

推薦されていた本もなるべく早く読んでいくつもりです。

数時間あれば読めるし、
さすが成毛さん、な薀蓄もいっぱいでてくるので読んでて楽しかったです。

14



分かりやすい言葉で、簡潔だけど大事な事が書いてあります。

入門本は数あれど、ここまでシンプルで「ちゃんと」してるのは初めて?かも。

1999





BDを再生した瞬間から最高



メニュー画面になって、あれ?と思ったら、、

こんな演出初めて見た。




キーワードは、

Insomnia

Dissociative identity disorder

の2つ。

多分。




すごく引き込まれるし、面白かった。

映像の作りとか、さすがDavid Fincher!







映画館で観たかった作品だなと思うけど、

暴力描写が半端じゃないから、

実際映画館の大きなスクリーンと音響で観たら、

良くも悪くもキツかったかなーと思ったり。










そういえば、NINのonlyのMVもDavidが手がけてるんだね。

今知った。
いつ観てもいいなぁ。









彼の作品で知ってるのはこの2つくらいか。
もっと観てみよう。

2011/12/06

write

頭の中で出来上がってる時でも、
いざ文章に落とし込もうとするとバラバラに崩れてしまい、元に戻そうとすると途端にまるで思い出せなくなる事がよくある。

単に記憶力がないせい?
それとも、大した事ないから?
でも、頭の中では決まった!って思ってたし…

ブログを続けることで、それを少しでも取りこぼさないようになれれば良いのだけど。



Genius



三時間があっという間だった。

モーツァルトはおろかクラシックに対する知識をあまり持ちあわせていないので、
この話がどこまで史実に忠実なのかはわからないのですが、
(追記:気になって少し調べてみたらけっこう…まぁ元々が戯曲だし、そんなもんか)


さすがに曲は知っていたので、
素直に楽しむ事ができました。
いや、おそらく全く何も知らなくても十分感動できると思います。
衣装や街並みが本当にすごく綺麗。
プラハ行ってみたい!
Constanzeの衣装なんてお姫様みたいだし、
そして何より一番好きなのは、
モーツァルトの音楽を表現するサリエリの台詞。
すごく詩的で、引き込まれる。

でもこの映画、ジャケットで損してると思うんだよなー。

2011/12/05

juno



セリフ回しが独特で、かなり好きな感じ。

脚本が最高。

そしてEllen Page天才だと思う。

実際、インセプションの彼女が好きで、この映画に遡ったんだけども。


価値観の違いといべきかなんなのか、
感情移入というか、理解は全然できなかったんだけど、

物語の世界観?JUNOの考え方?は
すごく筋が通ってるというか違和感がなくて、
すっと入ってくる感じ。



子供とか、結婚って?ていう疑問について考えるきっかけに…はなってないけど、
一つの例と言うか、こうゆうの有りなのかな?と思いました。

2011/12/04

Nietzsche?



出版されてすぐ本屋で見つけ、何だこれ(笑)と思って手に取ったモノの、
何となく“違う”感じがして購入には至らず。

それが最近になり、そういえばと思い図書館に購入依頼をして届いたモノを読んでみました。

Amazonのレビューから察するに、
自己啓発本に「ニーチェ」の名前を被せた感じ?なんでしょうか。
1ページごとに短い文章で完結させているところが、
Twitterの名言botの類に似てるなーと。

また今度ニーチェの入門書を探してみようと思います。

2011/12/03

運送



最初のカーチェイスシーンがすべてだと言っても過言ではないと思う。

それくらいカッコイイ!

E38のV8サウンド、シフトチェンジの時の手元とか足元とか、もうなんていうか、分かってらっしゃる
(いやしかし、E38MT仕様の存在を知らなかった。。)EUではあったんだね。

ただ、凄腕ドライバー的な設定なんだったらドリフトの立ち上がりはもっと綺麗に決めて欲しい。
警察の206(多分)はすごい上手いのに!

2011/12/02

ルール

紹介する時のルールを先に明記しておこうかなと。
ルールというか、私が紹介する時の前提というか。

まず本は、
一回ちゃんと通して読んでから。
当たり前なんですけどね。
斜め読みして、適当に書くっていうのは嫌だし、そう思われたくもないので。
但し、途中でギブアップしたものに関しては、
それを明記した上で、少しだけ感想を。

映画は、
基本洋画を見る事が多いのですが、
吹き替えはなし、字幕有りがデフォルト。
本編はもちろん一本通してから。
特典映像は、観たり観なかったり。。

music, live, travel, は被る(ライブで遠出したり)事が多いかも。

そんな感じで。

他にもなんかあったら順次ラベルは追加していく予定。

2011/12/01

ブログ始めました。

はい、よろしくです。

アカウント登録とついでにグーグルアドセンス登録しようとしたらハネられた〜

なんで?
と思ったらまだ投稿ないぢゃんお前
って。

そりゃそうか…

主に、読んだ本や観たBD&映画の紹介、あとCDも。
他にはドラムとDAWの日記、
ライブや旅行の感想、
その他日常、
を上げていく予定です。

来年の今くらいまでに、
本、CD、BD+映画についてそれぞれ
100エントリーくらい書ければなー

というのが目標です、今の所。